COLUMN

知的好奇心をくすぐる旅へ出かけよう!歴史やアートを感じるお出かけ先特集

知的好奇心をくすぐる旅へ出かけよう!歴史やアートを感じるお出かけ先特集のアイキャッチ

芸術の秋。コロナ禍による制限も緩和され、お出かけしやすくなってきました。歴史やアートを感じる場所に、お出かけしてみませんか?夫婦で出かければ、新しい知見を深めたり、お互いの解釈を話し合ったりするきっかけになるかも。知的好奇心をくすぐるお出かけ先をご紹介していきます。

目次

  1. 島全体がアートの「直島」(香川県)
  2. ムーミンの世界を体感できる「ムーミンバレーパーク」(埼玉県)
  3. 大河ドラマで話題に!徳川家康公生誕の地・岡崎(愛知県)
  4. 日本一美しい図書館「中嶋記念図書館」(秋田県)

島全体がアートの「直島」(香川県)


香川県の直島は、島全体にアート作品が展示されている“アートの島”。草間彌生さんが手がけたドットの「赤かぼちゃ」「黄かぼちゃ」は有名ですよね。建築家・安藤忠雄さんのミュージアムやベネッセハウスミュージアム、古い空き家をアーティストが改修した「家プロジェクト」、アーティスト・大竹伸朗が手がけた直島銭湯「I♥湯」など、見どころがたくさん!アートに詳しくなくても、写真を撮りながらアートの世界を楽しく体験できる場所です。

ムーミンの世界を体感できる「ムーミンバレーパーク」(埼玉県)


埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」はフィンランド以外で海外初進出となるムーミンのテーマパーク。ムーミンの屋敷や灯台など物語に登場する世界観がそのまま目の前に現れます。ムーミン一家とのグリーティングや、原作者トーベ・ヤンソンの創作を紐解く展示施設などもあります。湖や木々など自然もたっぷり感じられる空間なので、日頃の疲れを癒しに行ってみてはいかがでしょうか。

大河ドラマで話題に!徳川家康公生誕の地・岡崎(愛知県)


NHK大河ドラマ「どうする家康」で話題の徳川家康が生誕した街・愛知県岡崎市には、岡崎城や、ゆかりのある寺社・史跡があり、2024年1月まで「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」も開設されています。大河ドラマ館では、美術の裏側や衣装、メイキング映像などを見ることができますよ。愛知県岡崎市はYouTuber東海オンエアが活動する街でもあり、YouTube撮影で度々登場するお店などもあります。

日本一美しい図書館「中嶋記念図書館」(秋田県)


秋田県の国際教養大学にある「中嶋記念図書館」は秋田杉を使用した天井と半円のデザインが特徴で、日本一美しい図書館と呼ばれています。大学生は24時間365日利用することができ、一般利用者は平日午前8時半から午後10時、土曜・日曜・祝日・長期休暇は午前10時から午後6時まで利用できます。ドラマやCMの撮影でも使用されており、一生に一度は訪れたい図書館です。

猛暑も落ち着く秋、芸術を楽しみながら豊かな時間を家族で過ごしてくださいね。

RECOMMEND おすすめコラム