婚礼大手の株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:岩瀬 賢治)は、グループ会社でTRUNK(HOTEL)を展開する株式会社TRUNK(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:野尻佳孝)が、グローバル展開に向けた体制強化の一環として、トニ・ヒンターストイッサー(Toni Hinterstoisser)氏がプレジデント・インターナショナルに就任したことをお知らせいたします。

ヒンターストイッサー氏は、ヨーロッパ、北米、アジアにおいて30 年以上にわたりラグジュアリーおよびライフスタイルホテルの開発・運営・マネジメントに携わってきたホスピタリティ業界のプロフェッショナルです。直近ではシチズンM ホテル(citizenM Hotels)のアジア地域バイス・プレジデントとして、アジア太平洋エリアにおける事業運営を統括しました。
これまでに、パーク ハイアット 東京、アンダーズ ウォール・ストリート、アンダーズ アムステルダムなどで総支配人等の要職を歴任し、売上成長と卓越した顧客体験を実現してきました。
トニ・ヒンターストイッサー氏の就任コメント
このたびTRUNK(HOTEL)に加わり、今後予定されているグローバル展開を支援できることを大変光栄に思っております。国際的評価を得ている既存ホテルの運営に加え、ブランドサステナビリティに掲げる『ソーシャライジング』や地域コミュニティとのつながり、人材育成への揺るぎない姿勢を持つTRUNKブランドは、日本のホスピタリティを現代的に再解釈し、世界の都市へと届ける力を備えていると確信しています。世界各地でTRUNK の魅力あふれるホテルが展開されていく未来を心から楽しみにしております。
株式会社TRUNK 代表取締役社長 野尻佳孝のコメント
2017年のTRUNK(HOTEL) CAT STREETを皮切りに、TRUNK(HOUSE)、2023年にはTRUNK(HOTEL) YOYOGI PARKを開業し、TRUNK は着実に成長を続けてきました。いよいよブランドは日本から世界へと舞台を広げ、グローバル市場への第一歩を踏み出そうとしています。そうした中で、トニが持つ経験と視野、そしてホスピタリティへの情熱は、TRUNK のグローバル展開における大きな推進力となるでしょう。私たちが大切にしてきた価値観を共有しながら、ブランドの次なる章をともに切り拓いていけることに、大きな期待を寄せています。
■TRUNK(HOTEL)とは
.jpg)
日本発のブティックホテルブランドとして、2017年5月、「一人ひとりが日々のライフスタイルの中で、自分らしく、無理せず等身大で、社会的な目的を持って生活すること」という『ソーシャライジング』をコンセプトに掲げ、渋谷区神宮前にオープン。2019年には、神楽坂に元芸者の稽古場をリノベーションした一棟貸しのエクスクルーシブな宿泊施設TRUNK(HOUSE)を開業。そして、2023年9月新たに渋谷区富ヶ谷にTRUNK(HOTEL) YOYOGI PARKを開業。ロケーションごとにコンセプトの異なるホテルづくりを目指し、唯一無二のラグジュアリーな宿泊体験を提供する。
TRUNK(HOTEL) YOYOGI PARKだけでなく、渋谷・神宮前のTRUNK(HOTEL) CAT STREET、神楽坂のTRUNK(HOUSE)も数々の国内外のアワードを受賞している。