帰ってくる場所を新しく作る前に今まで帰ってくる場所を作ってくれた親御様に親孝行できてないんじゃない?
そこでおふたりはこれから新しく家族になるパートナーの親御様へ、それぞれ親孝行をすることに

ご新郎はご新婦の親御様へ、ご新婦はご新郎の親御様へ、それぞれ親孝行をするという内容です!
ご新郎がご新婦へ親孝行としてお願いしたのは、この2つ。
・ゲーム好きな親御様と一緒に遊んでほしい!
ご新郎のお父様、ご新婦の前で十八番を披露!


お父様の十八番に、全員で立ち上がって大盛り上がり。ご新婦はタンバリンでノリノリに♪
歌い終わると、ご新婦とお父様、お母様のみんなでハイタッチ。

見事、親孝行を達成しました。
カラオケ後はゲームセンターで、クレーンゲームに挑戦!

ご新婦とお父様で協力して、クマのプーさんのぬいぐるみをゲットしました。
そして、最後は記念のプリクラ♪

というコメントの通り、家族になった記念の1枚となりました。
ご新婦がご新郎へ親孝行としてお願いしたのは、この2つ。
・2匹の愛犬と仲良くなること
キャッチボールを通して絆を深めたご新郎とお父様。




キャッチボールの一球一球に、今の素直な気持ちをぶつけ合いました。そして、ご新郎はご新婦を幸せにすることを、お父様に誓ったのです。
もう一つの親孝行は、『ピッピ』と『ボタン』の愛犬2匹と仲良くなることです。

実は犬が苦手なご新郎。しかし、大切な家族でもある2匹との仲を深めるために、頑張って抱っこしました。見事、『ピッピ』と『ボタン』との仲を深めたのです。
嬉しい時も、楽しい時も、辛い時も、一緒に過ごした大好きな家族。 今まで、家族と過ごした日々のすべてが想い出でした。そんな家族がおふたりにとっては大切な『帰ってくる場所』でもあったのです。

おふたりは結婚式に、ご家族への感謝の気持ちを込めました。そして、新しい『帰ってくる場所』をつくっていくと誓いを立てたのです。
▼▼▼親孝行に奮闘するご新郎ご新婦の姿をご覧ください。